システム屋の日記

システム屋サラリーマンの日記。それ以上でもそれ以下でもない

都市封鎖(ロックダウン)が現実味を帯びてきた

東京でもコロナウィルスに感染している人が増えてきた。不要不急の外出を自粛する様にと報道されているが、出社している人が沢山いる。

サラリーマンにとって会社は不要な外出ではない。仕事をしないと収入がなくなり、死活問題になるからだ。いくら外出自粛を要請しても、会社に行く人はいると思う。会社に行かない間の収入保証がなければ休めない。なんて言う人は多い。

テレワークなんて言ったって中小企業でテレワークの仕組みが出来ている会社なんて少ないと思う。今までテレワークが必要だと考えていなかったんだから、いきなりテレワークなんて言われても出来る訳ない。情報漏洩なんて流行っていたので、どちらかと言うと「家に仕事を持ち帰るな」ってルールがある会社の方が多いと思う。

テレワークなんて直ぐに出来ない

僕もコロナウィルスの感染拡大を抑えるためにテレワークが有効なのは理解はしている。でも直ぐには出来ない。パソコンと電話があれば在宅で仕事が出来るなんて思っているかも知れないけどデータはどうする?アクセスはどうする?などインフラが整っていない。

VPNなどのインフラを整えるのだって直ぐには出来ないし、家で仕事をするための環境が出来る人だって少ないと思う。家に仕事に耐えられるパソコンが用意出来る人も多くはない。僕は家にもマシンはある。でもMacなんだよね。ワードもエクセルもない。プライベートでしか使わないから会社のパソコンと同じ環境なんて直ぐには用意出来ない。

会社も用意できない

VPNなどの会社側のインフラの構築もそうだけど、従業員が家で仕事をするためのパソコンの用意やテレビ会議様のアプリなどなどテレワークするための準備を直ぐに出来る中小企業は少ない。そうじゃなくてもコロナショックで売り上げも減り、会社が存続出来るかの重要なときにテレワーク用のインフラを用意する余裕がある会社なんて少ない。

僕の場合、インフラが用意されても自宅で仕事をする環境を作ることが難しい。だって家に暇している中学生と小学生がいるからね。息子たちが暇してウロウロしているリビングで仕事なんて不可能だ。テレビ会議をするから静かにしろなんて言ったって静かにしてられる息子たちではない。

リスク管理ができていなかった

僕個人としても、会社としても会社に通えないなんてリスクを考えてなかった。それは悪かったかも知れない。でも、いきなり会社に行くなと言われたって家で仕事なんて出来ない。

まだ、うちの会社は地方に拠点があり、代替して仕事を回すことが出来ているから良いが東京にしか拠点がない中小企業は死活問題だと思う。

東京を封鎖するのが現実的になってきた。都市封鎖をするとサラリーマンとして仕事が出来なくなる。こんなことならリスク分散で副業をしていれば良かったなあ。今からでも遅くないな。稼ぐ方法を考えよう。

はやく収束して欲しい。国民の切実な願いだと思う。